投稿

新年のご挨拶

イメージ
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今日は27年度最終例会でございます。 合同会社 P-BEANS 代表社員 坂元玲介氏を講師としてお招きしています。 幹事はダンフーズの本間さんです。 また、次年度(28年度)の更新手続きのお知らせや担当幹事の発表もあります。 よろしくお願いいたします。 通信員:宇田

アクティスで横田さんを囲む会を開催しました。

イメージ
横田さんのお店「アクティス」が11月末で閉店します。 昨夜11月26日に八八会の有志で横田さんを囲む会を開催しました。 本業に注力するためということです。横田さんこれからも頑張ってください(^O^) 通信員:宇田

(株)ジェイクリエイトさんのブース訪問

イメージ
加藤 社長よりご注文いただいいていたFRS Racing(エフアールエス レーシング)の納品を兼ね、メッセナゴヤ2015に出展されている(株)ジェイクリエイトさんのブースにお邪魔してまいりました。 ブースで一番目を引くのはもちろん、話題の水道水圧式シリンダ式リフトカートです。 実際にリフトアップしていただくと、特に音もなく、ゆったりとした感じでリフトテーブルが持ちあがっていきました。 一見、大人しい感じのリフトカートの真骨頂は、水道水圧式シリンダという名称通りに、皆さんの身近にある水道の蛇口にホースカプラーをセットし、簡単な操作を行うだけで200Kgもの荷物を持ち上げられることです。 もちろん動力源は、日本が世界に誇る水道水のみという設計のためとってもクリーンですよね。 株式会社エムアイエス 代表取締役 猪飼 宏泰

知万宝さんとジェイ・クリエイトさんの記事が中部経済新聞に掲載されました。

イメージ
知万宝さん 2015.11.02中部経済新聞「ロビー」コーナー ↓ ↓ ↓ ジェイ・クリエイトさん 2015.11.02中部経済新聞「名古屋」面 ↓ ↓ ↓

知万宝さんの新聞記事

イメージ
知万宝さんが中部経済新聞の「挑戦する中小企業」のコーナーで取り上げられました。 通信員 宇田

KATO企画 加藤浩二さんの新聞記事のお知らせ。

イメージ
KATO企画の加藤さんが小説を書かれていることは皆さんすでにご存知のことと思います。 ペンネームは「水上 浩」です。 この度、水上浩さんの小説が、同人誌「果樹園」に掲載されました。 そして、中日新聞にも取り上げられています。 新聞の画像を添付しますので、ご覧下さい。 以下、加藤さんからのメッセージです。 私ごとですが   水上 浩のペンネームで小説を書いています。   この度、同人誌「果樹園」に「上海旅行社」を寄稿したのが   中日新聞の中部の文芸欄9月23日付にちらっと書かれてあります。   よろしかったら読んでみてください。

今日のハンズメッセ

イメージ
今日もハンズメッセのペルシャギャラリーさんに寄ってみました。 今日は小島美和さんと娘さんが営業されていました。娘さん大活躍です^o^ 今日は安在さんもいらっしゃったみたいです(^^) 明日も美和さんがハンズメッセに居ますよ〜^o^